マクロレンズ♪\(^o^)/

      2018/06/10

しばらく放置が続いていましたが、1ヶ月半?ぶりの更新です。(^_^;)

この間に色々とありまして、アクアリウムを始める事になりまして、水槽を買ったり、エビちゃん(レッドチェリーシュリンプ)を買ったり…と環境を整えて参りました♪(o^^o)✨

当然、アクアリウムを始めたとなれば、写真を撮りたくなるのが心情と言うものです。(^_^;) 手持ちのレンズでバッチリ撮影しようじゃないか!!\(^o^)/

…と思ったら、エビちゃんって、とっても小さいんですよ…💧 でね…大きく写したいではないですか(^_^;) そうすると出来る限り寄って撮らないと大きく写せないですよね…💧 でもね、レンズには最短撮影距離と言うものがありまして、意外とその距離が長いんですよね…(>_<)💦 そうすると、ここはマクロレンズの登場して貰おう!!と言う事になる訳なんですよ〜(^_^;)

ところが実は、前回のブログ記事の時に書きましたが、SEL1635GMを購入した時に、唯一のマクロクレンズ…タムロン90mmを手放していたんですよね(>_<)💨ガーン!!

そこで、やむを得ず、SONY純正レンズを購入する事しました(>_<)💨 マタオカネガ…💧

このレンズ、最大撮影倍率が1倍です。つまり、1cmのものは1cmのサイズで写る、と言う事なんですが、意味が解らないですよね。(^_^;)

このレンズの最短撮影距離(16cm)においてピントを合わせると、1cmのものは1cmで写るのです。α7はフルサイズセンサーを搭載していますから、36mm✕24mmなんですね。このセンサー上に1cm=10mmで写る、と言う事です。

つまり、かなり大きく写せる事になります♪(o^^o)✨

で、撮影した写真がこちら♪(o^^o)

この赤いエビちゃんが、レッドチェリーシュリンプと言う種類のエビになります♪(o^^o) ミナミヌマエビの仲間になるみたいです。成長しても2cmくらいにしかなりません。(^_^;) 非常に小さなエビなのです。(o^^o)✨

それから、こちらの貝。正直、種類は不明です(^_^;)💦 エビちゃんを3回目かな?に購入した時に一緒に紛れて来た貝なのです。(^_^;) なので、私がショップの方に言って買ったものではありませんので…全く不明です…💧

我が家に来た時は、この半分くらいの大きさだったのに…物凄い勢いで大きくなっています(>_<)💦 エビちゃん達の成長のスピードを遥かに凌駕しています…と言うか、異常なくらいのスピードですね…(>_<)💨

調べると水草などを購入すると、水草に紛れて入り込んで来る事が多々あるそうです。スネールと呼ばれるらしく、繁殖力も強く、アクアリウムではあまり人気が無い貝になるそうです…(^_^;)💦

でも、コケを食べてくれるので、我が家の水槽では来客として丁重に対応しております♪(o^^o)✨

50mmのマクロレンズの性能はこんな感じです。最短撮影距離は16cm(160mm)です。これはカメラのセンサーの位置からの距離になりますので、実はかなり被写体に寄る事が出来るのです。(^_^;)💦 但し、水槽の中にカメラを入れる訳には行きませんのでw 水槽越しでの撮影ですから、現実には最短撮影距離での撮影は難しいですよね。(^_^;)💦

 

そして今、そもそもアクアリウムは写真ではなく動画を撮りたいと思っていましたので、動画用のレンズをポチった所です♪(o^^o)✨ OLYMPUSのレンズになります。GH4に付けて撮影をしようと思っています♪(o^^o)✨

そのレンズもマクロレンズですが、最大撮影倍率がとんでもない事になっています♪(o^^o) 35mm換算で2.5倍相当だそうです!!www 1cmの被写体が2.5cmで写る!!と言う事なんですよ〜♪\(^o^)/✨

最短撮影距離も短くて9.5cm(95mm)ですからね…ここまで近づける事は出来ないと思いますが…(^_^;)💦 今から非常に楽しみです♪\(^o^)/✨

 - アクアリウム, カメラ, 買い物