UMPC OneMix2s をゲット♪

   

ウルトラ・モバイルノートPCと言うジャンルをご存知ですか?(^_^;) 略して「UMPC」なんて表記をされる場合が多いですが、もう〜10年くらい前?に、ネットブックと言う小型のノートPCが流行った事を覚えていますかね?(o^^o)✨ 時代は同じブームを繰り返すものでしてw そのもっと昔にもUMPCはブームになった事がありました♪(o^^o)✨

UMPCの話をするとそれだけで物凄く長くなりますので割愛しますがw 今回は中華メーカーから発売したOneMix2sと言うUMPCをゲットしました♪(o^^o)✨

OneMix2s 液晶画面部分
OneMix2s キーボード部分

画面は7インチです。しかも、タッチパネル方式で、更に専用のスタイラスペンが別売な所が残念ですが、用意されています♪(o^^o)✨PCそのものの性能については既に色んな情報サイトで書かれているのでそちらを読んで下さいねwww

今回はそう言う記事ではなく、このOneMix2sを使い始めて解った事がいくつかありますので、その事について備忘録として書いて行きたいと思います♪(o^^o)✨

まず、スタイラスペンについて。単6と言う規格の乾電池を1本使用します。実はMicrosoftのSurface3(Proではない)を以前購入していまして(^_^;) その時にスタイラスペンを購入していたので、造りは同じっぽかったので使えるのかどうか試して見ました♪(o^^o)

Surfaceのスタイラスペン

結論から申し上げますと、使えませんでしたwww SurfaceのスタイラスペンはBluetoothで接続するタイプのものでして、OneMix2sとBluetoothで繋げてみたんですが…ペアリングは成功しましたが、使い物になりませんでした…orz

で、仕方なくAmazonでポチって届いた専用のスタイラスペンはこちらwww

専用ペン

こちらが専用のスタイラスペンですが、このペンはBluetoothなどでペアリング作業を一切せずにOneMix2sの電源を入れると直ぐに自動的に認識されていまして、マウスの代わりとしても使える代物でした(^_^;) さすが専用のペンだけはありますよね!!💦

このペンも単6の乾電池が1個で動きます。特に電源スイッチらしきものは無いので、電池の管理には注意したい所ですよね💦乾電池そのものは安いですけど、買い足す事そのものが面倒なので、私はAmazonにて充電式の単6電池を買いました(o^^o)

左側が単6、真ん中が単4、右側が単3
一番上が単6
真ん中が単4
一番下が単3

単6電池が1本無いのは、Surfaceのスタイラスペンに使ってしまったからですwww ご愛嬌と言う事でご理解の程www

で、単6電池はエネループ用の充電器ではサイズが合わない為、充電が出来ません。そこで購入したものは、18650などの特殊な電池を充電する充電器です。Amazonで「単6,充電器」で検索すれば出て来るかと思います♪(o^^o)✨

話は脱線しましたが、スタイラスペンの使い心地ですが、GALAXY Note8のペンと比べると、イマイチですね。GALAXY Note8のペンの方が鉛筆に近い使用感ですが、OnMix2sのスタイラスペンはそこまでは追いついていないですね。(^_^;)💦でも、使えない事はないです。メモ書き程度ならば有りかも知れませんが、私の場合、GALAXY Note8があるので必要ないかな?(^_^;)💦

あと、ノートPCである以上、持ち歩く訳ですが屋外で使用する関係上、もっとも気にしなければならない事があります。それはバッテリーの充電方法です(>_<)💦

このOneMix2sはUSB Type-Cケーブルを繋げて充電する事が出来るようになっていますが、通常の5V/1A or 2.1Aでは充電が出来ません(>_<)💦あまり聞き慣れない規格だとは思いますが、PD30W(Power Delivery 30W)の規格に対応していなければ充電が出来ないのです…orz

しかもそれだけではありません!!💨PD30Wと言う規格は完全に統一された規格ではないらしく、出力方法が何種類もあるようなのです…💧

上 : Ankerのモバイルバッテリーの充電器
下 : OneMix2sの充電器

左の写真の中の下が今回のOneMix2sの充電器になります。ここには「5V/3A,9V/3A,12V/2.5A,15V/2A,20V/1.5A」と言う風に名機されています。この中でOneMix2sが充電時に使用している組み合わせは、12V/2.5Aだそうです。(Twitterにて教えて貰いました✨)

では、左の写真の中の上の方の充電器を見てみましょう。「5V/3A,9V/3A,15V/2A,20V/1.5A」となっています。肝心な「12V/2.5A」が無いのです(>_<)💨

ここで大きな問題が発生しました。と言うのは、OneMix2sの電源オンの状態で、Ankerのモバイルバッテリー用の充電器を使って充電をしていた所、バッテリー残量が50%くらいあったのに、25%くらいまで減っていたのでした(>_<)💦私はこの時はPCを使いながら充電しても、消費電力の方が多いから充電どころか減ってしまうものなんだ…と認識していました💦

ところが、その後、OneMix2sの電源を落としてそのまま充電をし続けていたんですね。で、OneMix2sの充電ランプが消えていたので充電が完了したと思って電源を入れてみましたところ…バッテリーが20%前半になっていたのです…💧そうです!! つまり充電が全くされていなかったのです!!(>_<)💨

で、先程書いた内容をTwitterで教えて貰いまして…なるほど…規格が違うから充電は出来なかったのか…と分かった訳なのです…orz💦

でも…実はこのAnkerのモバイルバッテリーの方ではOneMix2sを充電する事に成功しています。つまり、12V/2.5Aの出力が出来ている事になります。充電器は対応していないのにね。(^_^;)💦26,800mAhの容量でPD30W入出力対応のモバイルバッテリーで、且つ、充電器セットの物をAmazonで購入しましたので、購入時の価格は9,999円でした。(^_^;)💦最近のモバイルバッテリーの価格帯としては、かなり高額な商品になって来るかと思います。なので、取り敢えず、モバイルバッテリー側では充電が出来るから良いか〜って事で、無駄な投資にならなくて助かりました。(^_^;)💦

Ankerのモバイルバッテリー26,800mAh

OneMix2sをこれからゲットされる方も多いかと思いますが、真っ先に突き当たる問題だと思いますので、充電器を予備で購入を検討されている方がいられましたら、PD30W対応、且つ、12V/2.5Aに対応したモノを選んで下さいね。(>_<)💦

因みに、12V/2.5Aに対応したモノは…ありそうで中々ありません💦PD30Wの旧規格らしいんですよね…💧(Twitterから得た情報)なので、普通に検索しても出て来ないのです…orz

そうそう。充電の次に出て来る問題ですが、日本語変換に切り替える方法だと思います。(^_^;)💦キーボードの写真を見て頂けると解りますが、「かな」キーも無ければ、漢字変換のボタンは一切ありませんwww

結論を書きますと、「Shiftキー」+「Capsキー」で漢字と英語を切り替えられます。(o^^o)✨キーボードが英語表記のみになりますので、ココが解らないと日本語の入力が出来ませんからね〜(^_^;)💦

ココまで解れば、他は全て通常のWindowsノートPCと変わりませんから、普通に設定をしておけばokだと思います♪(o^^o)✨指紋認証は設定しておいた方が絶対的に便利になりますよ♪(o^^o) ほぼ一瞬で認識してくれますから、パスワードを入力する必要性が無くなりますし、特に屋外で使用する場合、パスワードを入力している所を見られてしまうと、それだけでリスクを負う事になりますからね〜(>_<)💦

そんな訳で長くなってしまいましたが、備忘録を兼ねたOneMix2sのレビュー???でした。(^_^;)💦

余談ですが、上の写真のモノですが、OneMix2sに付いてきましたw 中国らしき通販サイトで購入したのですが、コレを見た時に、充電器の口は海外仕様なのかな!?と思いましたが、普通に日本用のモノが入っていました。(^_^;) どうしてコレを入れて来たのか?本当に謎です。(^_^;)💦

 - 報告, 買い物