ゼンスイZC-100α、2基目をポチる💦

   

今日、仕事から帰宅後に、あまりのこの寝苦しさの為に、室内にテントを張って冷風機で冷気を送る事で快適に深い眠りにつけるように…と思って、携帯用クーラーのZero Breezeと冷風機を引っ張り出して、それぞれを動かして見ました…が、結論は全然ダメダメでした…orz💦

そんな訳で、ついでに失敗したオオミジンコ水槽を撤去しよう!!と言う事になり、オオミジンコ水槽で使用していたゼンスイのTEGARU(水槽用の簡易クーラー)をウーパールーパー水槽に設置しよう♪と言う事で、設置をして見ました。

その際に、冷却能力が落ちていた自作冷却Systemを撤去したんですね…ところが…(;´Д`)💦

ゼンスイのTEGARUは全然能力が無いですね…(;´Д`)💦正直、電気代の無駄かと思いました…orz💦

と言うか、ウーパールーパーではなく他の熱帯魚などの生体であれば問題ないんですけどね…💧ウーパールーパーの場合、推奨水温は20℃未満。最近のこの暑さで22℃〜24℃くらいまで上昇してしまったので、TEGARUだったらもう少し下がるかと思いきや、真逆で上がってしまったのです…(;´Д`)💦

ゼンスイ TEGARU

この状態でウーパールーパーを放置したら、確実に死ねる…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そんな訳で、夏の酷暑が始まったばかりの今、この状況のまま放置したら大変な事になりますので、資金を投入して絶対の安心感のあるゼンスイのZC-100αをポチる事にしました。(>_<)💨

26℃の水温に耐えているウーちゃん…(;´Д`)💦

同じメーカーのゼンスイでも、やはり、TEGARUとZC-100αでは能力が全然違い過ぎるんですよね…💧TEGARUはペルチェ素子を使った簡易的なモノで、ZC-100αは小型チラー型と呼ばれるタイプになります。ペルチェ素子を使用するTEGARUはその性質上、電気代はとても安いらしいですが…私は電気代よりも冷却能力の方が最優先事項でして…ここまで力不足とは思いもしませんでした…orz💦

因みに、TEGARUとZC-100αのそれぞれのホームページは下記の通りです。(^_^;)💦

TEGARU http://www.zensui.co.jp/products/cooler/tegaru
お値段は、Amazonで約1.8 万円ですね。

ZC-100α http://www.zensui.co.jp/products/cooler/zc#no_1
お値段は、Amazonで約4万円ですね。

TEGARUは冷却だけでなくヒーターとしても機能する代わり、能力がどちらも乏しい状況です。また、ZC-100αはクーラーの冷却能力はかなり高く、安心していられる分、ヒーターは別途用意しなければなりません。そして、お値段はZC-100αの方がTEGARUの倍以上と言う状態です…💧如何に冷却する事が大変な事か!?と言う事が、この事からもご理解頂けるかと思います。(>_<)💦

さすがにAmazonでポチっても時間が夜9時を過ぎていると、納品は明後日になってしまうようです…(>_<)💦明日届いてくれたら、今晩だけウーちゃんに我慢して貰えればいいだけなんですが…さすがに2日間はチライですよね…(;´Д`)💦

因みに、TEGARUを設置して30分を過ぎましたが、ようやく水温が26℃から25℃になったり26℃に戻ったり…と言う感じで微妙に下がり始めたようです…💧明日の朝までに24℃まで下がってくれたら良いんですが…💧

TEGARUを使っての冷却は、複数台設置しないと駄目なのかも知れませんね…💧(と言うか複数台使ったら効果が上がるのか?ちょっと謎ですけどね…(^_^;)💦)
とにかく明日の朝の水温を見て、自作冷却Systemを復帰させるかどうがを検討します(>_<)💨💦

 - アクアリウム, 買い物