Blackmagic Pocket Cinema Camera

      2018/06/10

GH5発表で色々とありましたが、サンプル動画をダウンロードして、FinalCutProXにてLutを当てて見ましたが、やはり、ちょっとした影でもかなりのノイズが入るんですよね…💧 正直、かなりゲンナリしてしまいました…orz

◎GH5 Sample DownLoad URL
http://www.mediafire.com/file/m5rrourqi6sp8a1/Neumann_Films_-_Panasonic_GH5_Footage.zip

ダウンロードしたZIPファイルを解凍して、動画編集ソフトで開いてみて下さい。ちょっとした影でもノイズがかなり乗っている事が解ると思います。そんな訳で、色々と検討した結果、GH5は発売日には買いません。暫くはスルーする事にしました💨

ではSONYを待つのか!?と言う話になりますが、SONYも直ぐには対抗機種を発売する事は無いだろう、と思っています。まずαシリーズのあのコンパクトな筐体に、GH5並の性能を詰め込むには無理があると思うんですよね。そうすると、筐体が大きくなります。問題は、そのボディが大きくなる事を開発陣が良しとするのか!?と言う事です💦

個人的にはそれは無いだろう…と思うんですよね。そうすると、開発までにそれなりの時間が掛かるのではないか?と💦 だとすると、今年前半に発表される事は無いだろうと考えています。早くても今年後半。恐らく来年以降の話になると思います。それであれば、別の選択肢も考えみよう!!と言う事になった訳です。(^_^;)

その考えた結果がこのタイトルの通りです。(o^^o) Blackmagic Pocket Cinema Camera(以下、BMPCC)もGH5同様にm4/3なので、ノイズが酷いのではないか!?と言うご指摘がありそうですが、実は、私も最初はそう思っていました。(^_^;💦 しかも、BMPCCのセンサーはm4/3よりも更に小さいようなのです。なので、35mm換算で焦点距離を計算する時には、2.88倍しなければならない。m4/3では確か2倍で良かったと思います。(※間違えていたらゴメンナサイね💦)

ところがです。このセンサーサイズだけでは判断が出来ない条件がBMPCCには有りました。それがRAW撮影です。

写真のRAW撮影は良く使いますが、動画でのRAW撮影は聞かないと思うんですよね。(^_^; 民生用のカメラではRAWでの撮影が出来ないからです。(>_<)💦 何故かと言うと、写真同様に現像作業が必要な事。そして、写真でのRAWでもそうだけど、撮って出しの画像と比べると画像容量が大きくなっていると思いますが、動画でのRAWも同様に大きいのです。当然、動画ですからね…滅茶苦茶に大きいです。(>_<)💦 (※因みに、1フレーム毎にRAWデータの写真データが蓄積されて行きます。1枚のRAWデータが仮に2MBだとしても、30fpsならば、1秒で30枚。1分で1,800枚です。つまり1分で3,600MB(約3.6GB)のデータ容量になります。💨)

そんなものが一般人に使いこなせる筈もなく、だから、民生機には無い機能のようです。(^_^;💦 現実に今回、新宿のヨドバシカメラまで行って買って来ましたが、注意事項がありまして『プロ機扱なので初期不良を含めて補償は一切なく、購入した店舗での返品交換等も行わないので、全てはメーカーに直接問い合わせてくれ』との事でした💧

昔、SONYのモニターヘッドホンを購入した時も同様な注意書きがありましたが、やはり、業務用途の機器はみんな同じなんですね〜。(>_<)💦

前置きが長くなってしまいましたが、RAWによる撮影で、かなり自由なカラーコレクティングが出来るそうなのです。写真のRAWと全く同じと思って頂いて間違いありません。現実にLightRoomでも現像が出来る、との事です✨ この現像(カラーコレクティング)によって、ノイズをかなり軽減出来るのではないか!?と思って調べてみた所、YouTubeにアップされている動画はホドホドに綺麗なんですよね〜♪✨ ただ、少し暗さを感じますけどね。(※あくまでも夜間撮影の動画の話ですよ💦)

BMPCC RAW Test GINZA
https://youtu.be/lSe3j9InoGs
※darwinfish105氏によるYouTubeの動画です。

 

そんな訳で、今回、思い切って買って来てしまった訳なのです♪(o^^o)✨
BMPCC + NOKTON 10.5mm F0.95
BMPCC + NOKTON 10.5mm F0.95

 

◎買って早々に何ですが…BMPCCの欠点

・バッテリーの減りが異様に早い。
純正のバッテリー容量は、たったの800mAhしかありません。スマホでさえもその倍くらいあるのに…💧

・EVFがありませんので、液晶画面を見て映像を判断しなければなりませんが、昼間だと全然見えない。
ビューファインダーの無いカメラでは良くある現象ですので、何となく予想はしていましたが…本当に困ったものです。

・撮影条件を変更する時、全てメニューボタンを押して、メニューに入ってからの変更作業になり、かなり面倒な事。
これはそのまんまで、とにかく面倒臭いです。写真用の普通のカメラであれば、ダイヤルがいくつか付いていますので、それを回すことによってシャッタースピードなり、ISO感度なりを変更出来るんですけどね…💧

まだ殆ど使っていないので、取り敢えずこの3点ですね。使い続ける事によって、もっともっと残念な部分が出て来るかも知れませんが…(^_^;💦 バッテリー問題については、今、他の方法で克服する手法を検討しています。液晶画面の問題は…夜間は問題ないんですけどね…昼間での撮影の時にどうするか?検討が必要ですね💦 最後の撮影条件の設定変更の件ですが…これはどにもなりません。バッテリーの問題が解消されれば、そこまで目くじら立てるものではありませんので、まずはバッテリーの方の問題解決が急務ですね(>_<)💦

今回、何だかんだで、色々と小物を含めて買いました…出費は相当なものになってしまいました…orz💦 手元のキャッシュフローが半減しました…orz あんなに余裕があったのに…(/_;)

そうそう。それから、レンズも買いました。(^_^; レンズが無ければ撮影が出来ないですからね〜(>_<)💦 レンズは当然ですが、とにかく明るいもの!!と言う事で、COSINA Voigtlander NOKTON 10.5mm F0.95です✨ 35mm換算で、30.24mm相当の焦点距離になります。丁度良い画角なのではないか!?と個人的には思っています♪(o^^o)

しかし、実はBMPCCよりもこっちの方がお値段が高かった…と言う事と、このレンズの方が重かった…と言う落ちがありますが、まぁ〜それは仕方ないでしょうね…(^_^;💦 手振れ補正はボディにもレンズにもありませんので、使い方が難しいかも知れません。

まぁ〜ディスろうと思えばいくらでもディスれるカメラかも知れません(^_^;💦

長くなってしまいましたので、今日はこの辺りで…💧 具体的には撮影を色々と重ねてから再度、このネタを買いて行きたいと思います。(o^^o)

 - カメラ, 買い物