ライトバズーカー(SIGMA 100-400C)をゲット♪\(^o^)/✨

   

SIGMA 100-400C 通称"ライトバズーカー"をゲットしました♪\(^o^)/✨

SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM

きっかけは、来月、久しぶりにポートレート撮影をする事になったので、何か新しい事をしたい!!と思ったからです。(^_^;)💦 Twitterで望遠ポートレートをしたら面白いかも!?と言う自らのTweetに洗脳されて、ついつい購入してしまいましたwww

で、お値段は約7.4万円。マウントはEFマウント版にしました。EFマウントにする事によって、MC-11でα7シリーズに装着が可能ですし、Commliteのフォーカルレデューサーでm4/3に装着が可能になります。つまり、GH4でも使えますし、GX7mk3でも使えるし、BMPCC4Kでも使えるようになる訳です♪\(^o^)/✨

また、将来…SIGMAのLマウント版Foveon機を買ったら、MC-22を購入すれば…フルサイズFoveonでも使えるようになる…と言うこの使い回し術は本当に素晴らしい(笑)

SONY α7RIII + SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM

試し撮りで室内で撮ってみましたら、夜間の室内でしたので、ISO800で1/15sと言う条件で撮ってみた所…余裕でブレまくりましたwww α7RIIIには5軸ボディ内手ぶれ補正がありますし、SIGMA 100-400Cにもレンズ手ぶれ補正があるにも関わらず、さすがに1/15sでは無理があったようでした…💧

Twitterより

…と言う事をフォロワーのKAZUAさんより教えて頂きましたので、この手法を使ってみようと考えています♪(o^^o)✨

で、今回レンズを買ってしまいましたので、SONY RX0m2の購入は断念せざるを得ません…が、資金的な面だけでなく、ある問題から諦めざるを得なくなったのでした…💧

Twitterより

フォロワーのYuuさんのTweetです。このTweetで、OLYMPUSのTG-5で動画を撮影する時と同じである事が解ってしまったのです。(>_<)💦動画撮影開始をすると、ピント調整が一切出来なくなるらしいです…orz

1度、動画の撮影が開始されると、その時点でピントは固定となり、一切変動しない。OLYMPUSのTG-5を使わなくなってしまった理由は、実はココにありました…orz💦 そして、SONY RX0m2でも同じ事が起きている、となると…購入する気力が一瞬にして消え去ってしまったのです…orz💦

そう言う意味でも、安心してレンズへ資金を投資する事が出来た訳なのです。(^_^;) 多分、私はSONY RX0m2を購入する事は無いと思います。(^_^;)💦

5月21日(火)に某モデルさんのポートレートの撮影予約を入れていますので、大雨にならない事を祈りたいです(^_^;)💦 と言うのは、このレンズは防塵防滴仕様では無いからですwww

 - カメラ, 買い物